グラスを片手に、空間を味わう。

Before
After

デザイン住宅のキッチンに壁に、一枚張りのタイル施工を行いました。
シンプルでありながら重厚感を待つタイルは、空間全体に高級感を漂わせ、暮らしの質を大きく引き上げます。

施工前には埃を丁寧に除去し、水拭き後に十分乾燥。
そのうえで有機系接着剤を使用し、墨出しやレーザーで通りを確認しながら一枚一枚を精度高く張り上げました。
こうした工程を丁寧に積み重ねることで、タイルの美しさと耐久性を最大限に引き出しています。

完成後の空間に立つと、まるで「グラスを片手にゆったりと過ごしたくなる」ような雰囲気に。
日常の中に上質な時間を生み出すことこそ、タイル施工の価値だと考えています。

場所東京都品川区
使用タイル特注タイル
施工面積約10㎡
工期2日
施工ポイント
  • 下地、接着剤、タイルの接着強度を高めるために下地処理と張り付ける際の揉みこみの徹底。
  • 墨出しに加えてレーザーで通りを確認し、一枚張りのタイルが空間全体で美しく見えるように仕上げました。

玉寄タイルは、技術力とこだわりを持って、キッチンやリビングなどの暮らしの空間をより豊かに彩るお手伝いを致します。

ご相談、お見積りは問合せフォームまたは公式LINEのどちらからでも大丈夫です。

目次