

今回のご依頼は、キッチン床タイルの施工。
お客様が海外から取り寄せられた、レンガ調のこだわりタイルを使用しました。
キッチンは水や油が飛び散りやすく、日々の生活の中で最も汚れやすい場所の一つです。
そんな場所だからこそ、タイルという素材の強みが最大限に活かされます。
タイルは水や油を吸い込みにくく、汚れが落としやすいことが最大の特徴。熱や傷にも強く、長く美しさを維持できるのも魅力です。
今回使用したレンガ調タイルは、深みのある色合いと独特の風合いがあり、キッチンという空間に落ち着きと個性を与えてくれます。
単なる床材としての機能性だけではなく、インテリアの主役となる存在感を放っています。
施工中、仕上がっていく床を眺めながら、まるでおしゃれなbarのような雰囲気だと感じました。
この空間なら、家族や友人を招いて一緒にグラスを傾ける時間が最高に似合うだろうなと、職人として心から思えた現場です。
場所 | 東京都品川区 |
---|---|
使用タイル | 施主支給 |
施工面積 | 約6㎡ |
工期 | 2日 |
施工ポイント
- 下地処理として、施工前日に掃き掃除と水拭きで埃を除去。
- 一枚一枚しっかりと揉みこみ高密着。下地と環境に合わせた目地材を採用で耐久性を実現。
「デザインへのこだわりと」「使いやすさ」を両立できるのが、キッチン床タイルの価値。
最高の形で、最高の空間を作ります。
ご相談、お見積りは問合せフォームまたは公式LINEのどちらからでも大丈夫です。