

今回の施工は、デザイン住宅の階段壁(1階から3階まで)に特殊タイルを施工しました。
平と山があり、光の入り方で表情が変わる。まるで竹林に佇んでいるような和の趣を感じさせます。
階段という縦に長い空間を魅せる場に。
そんな意図を汲み取り、タイルの凸凹が持つ立体感を最大限に活かしました。
ただ張るのではなく、割り付けや目地の通りを細部まで調整することで、素材が持つ個性と設計の意図を重ね合わせています。
タイルは単なる仕上げ材ではなく、建築デザインを完成させる要素です。
玉寄タイルは、設計の想いを職人技でカタチにする存在でありたいと考えています。
| 場所 | 東京都品川区 | 
|---|---|
| 使用タイル | 特注タイル | 
| 施工面積 | 約30㎡ | 
| 工期 | 6日 | 
施工ポイント
- 平と山のバランスを考え、縦横の目地を正確に揃えて施工。
 - ささら目地で自然な風合い。機械では表現できない、人の手だからこそ可能な細やかな調整と美観の追求。
 
玉寄タイルは、仕上がりの美しさと品質を追求し、頼んでよかったと思っていただける施工を届けます。
ご相談、お見積りは問合せフォームまたは公式LINEのどちらからでも大丈夫です。
